2023年後期

[報告]2023年 第6節 牛乳からプラスチック&オリジナルミラー

<牛乳からプラスチック>牛乳からプラスチックを作ります。環境にやさしい生分解性プラスチックです。一見、おいしそうに見えますが、食べられません。<オリジナルミラー>銀鏡反応(ぎんきょうはんのう)という化学反応をつかって、オリジナルの鏡を作りま...
2023年後期

[報告]2023年 第5節 手作りクレヨン&ミクロワールド

<手作りクレヨン> 溶かしたパラフィンに自分の好きな色をつけて自分だけのオリジナルクレヨンを作ります。お店では売っていない自分だけの色です。できたクレヨンは、何年でも使うことができます。<ミクロワールド> ペットボトルを使って、顕微鏡(けん...
2023年前期

[報告]2023年 第4節 ー196℃の世界

<ー196℃の世界> 水が凍って氷になるのが0℃。それよりも196℃も低い温度は、何でも凍らせる世界。液体窒素の中に膨らませた風船を入れたら? テニスボールを入れたら? 酸素や二酸化炭素を冷やしたらどうなるだろう。暑い夏にピッタリのテーマで...
2023年前期

[報告]2023年 第3節:草木染め&シャボン玉(ロート製薬とコラボしました!)

<草木染め> 玉ねぎの皮の煮汁でハンカチを染めます。輪ゴムやビー玉を使ってしぼり染めの挑戦です。世界に一つのオリジナルハンカチの出来上がり。紫蘇ジュースやコーヒーでも同じように染め物を作ることができます。さて何色になるのかな。<シャボン玉>...
2023年前期

[報告]2023年 第2節:スーパーボール&電気ペン

<スーパーボール> ホウ酸水と洗濯のりを使ってゴムのように弾むスライム:スーパーボールを作ります。水分を飛ばすのが大変ですが、思ったよりもけっこう弾みます。<電気ペン> 電池に電気を流すための板と筆記具をつなげて、絵文字を書きます。ろ紙や紙...